お知らせ

Information

第23回「無言館」成人式へのお誘い

戦没画学生たちの作品とともにあなたの門出をお祝いします。

・日時/2025年4月29日(火・祝)
・場所/「無言館」本館前庭
・参加費/4,000円(鑑賞料、お食事代、記念撮影代込)

本年のメインゲストはジャーナリストの青木理さんです。青木さんから新成人の皆様ひとりずつに自筆のお手紙を進呈。

無言館館主による献詩「無言の詩」の朗読、共同館主内田也哉子さんのお祝いの言葉、黒坂黒太郎さんのコカリナコンサートなどのあと、ささやかな食事会があります。

【新成人参加者募集中】

新成人の門出を「無言館」で迎えてみませんか。

3名様までのご家族、推薦者のご参加も歓迎いたします。

・お申込み先/戦没画学生慰霊美術館「無言館」
TEL 0268-39-7007 (お電話にてお申し込みください)

・お申込締切/2025年3月31日

青木 理 (あおき・おさむ)

長野県小諸市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、共同通信社入社。オウム真理教事件や阪神・淡路大震災ほか様々な公安事件の取材に携わる。その後、外信部勤務を経て、2002年から2006年までソウル特派員。2006年フリーとなり、テレビやラジオのコメンテーターも務める。著書に『日本の公安警察』(講談社現代新書)、『絞首刑』(講談社文庫)、『誘蛾灯—鳥取連続不審死事件』(講談社)、『日本会議の正体』(平凡社新書)、『安倍三代』(朝日新聞出版)など多数。